初めての方へ
矯正治療をご希望の方へ
矯正治療開始までの流れ
- 1.初診・相談のご予約
- 2.初診・相談
- 3.矯正検査
- 4.診断・治療方針のご説明
- 5.矯正治療開始
1.最初の予約
まず、初診・相談のための受診の予約をしていただきます.
当院(054-254-8241)に直接、お電話ください.ご紹介(かかりつけの歯科医の先生や知人の方からの)がある場合は、この時点でお知らせくだい.
ご紹介がなくても、初診・相談は受け付けております.
歯ならびやかみ合わせに問題があると感じたら、ご遠慮なく、相談にお越しください.
2.初めての受診(1回目)
お口の状態を拝見してから、不正咬合の状態、矯正治療の方法などに
ついて、その概略を、歯科医師と歯科衛生士が、ご説明します.費用は¥4,000 30分から1時間程度かかります.[Online]にあるパンフレットのほか、小菅矯正歯科の矯正治療について
説明したプリントを差し上げます.
納得されましたら、次の「矯正検査」の予約をしていただきます.相談
だけでお帰りになり、後日あらためて「矯正検査」のお約束をされるこ
とも可能です..
矯正治療を強くご希望の場合は、初めての受診日に「矯正検査」までお
こなう場合もあります.
3.矯正検査(2回目)
初めての受診後、矯正治療について、さらに詳しくお知りになりたい
方は、矯正検査を受けていただきます.顔や口の中の写真・レントゲ
ン写真などを撮ります.費用は¥20,000 30分程度かかります.
4.診断・治療方針のご説明(3回目)
矯正検査の結果をご説明します.不正咬合の状態(診断)・治療方針・
治療期間・費用などについて、具体的なお話をします.
矯正治療を始められるかどうかは、このご説明を聞かれてから、決め
ていただきます.
お子さんの場合、保護者の方がいらっしゃるだけでも結構です.費用は¥5,000 30分かかります.